【VAIO Tap 11】リンクケーブルを導入してみた

今回導入したこの製品が予想以上に便利だったので紹介します。

 

JUC700 USB 3.0 Wormhole Switch DSS

f:id:kazosuga:20131227114806j:plain

  

  • 2台のPCをUSBで接続
  • どちらのPCのキーボード・マウスからでも両方のPCを操作可能
  • USBでつないだマシンを拡張ディスプレイに出来る

 

f:id:kazosuga:20131227100729j:plain

ドライバをインストールして再起動後、ケーブルを両方のPCにつなぐと起動します。片っぽだけ指したのでは起動しないので注意が必要です。

 

 

 

 

 

f:id:kazosuga:20131227100807j:plain

会社のPCはデュアルディスプレイです(ワイドの方は自腹)。

下の小さいのはVAIO Tap11。

起動するとこのように両方のPCにコントロールウインドウが表示されます。

拡張画面のようにディスプレイ位置を決めて・・・

 

f:id:kazosuga:20131227100816j:plain

 

 

 

 

 

 

 

 

Extended Modeで起動!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kazosuga:20131227100827j:plain

画面に出てくるコントロールパネルの説明があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kazosuga:20131227100855j:plain

この状態で、デスクトップはデスクトップの画面、タブレットはタブレットの画面ですが、古き良きソフト「どこでもドア」のようにデスクトップ側のPCのキーボードとマウスでタブレットを操作できます。画面の下にカーソルを持ってゆくとそのままタブレット側にマウスカーソルがワープします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kazosuga:20131227100930j:plain

次に、コントロールパネルの水色の人型アイコン(USBコネクタの色と一致している)をクリックすると、タブレット側がデスクトップの拡張画面になります。エクスプローラがつながっているのがわかるでしょうか。

 

 

 

 

f:id:kazosuga:20131227101018j:plain

今度は緑の人型アイコンをクリックします。すると3画面全部タブレット側の画面になります。入力デバイスはデスクトップのキーボードをマウスのまま。これは非常に便利です。

 

 

 

 

 

逆に、タブレット側の入力デバイス(マウス、キーボード)から、タブレット側のコントロールパネルから同様の操作をすると、タブレット側からデスクトップを完全に制御可能になります。シンプルでわかりやすく、しかも強力です。

 

f:id:kazosuga:20131227115417j:plain

専用のファイルコピー画面もあって、どちらからでもファイル転送が可能です。USB3.0接続であれば非常に高速。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製品名には「USB3.0」とありますが、USB2.0でもつながりますし、動作速度も問題ありません。

 

当初は、客先作業で、セキュリティーに抵触せずに画面をデュアルにしたい目的で導入しましたが、ファイルコピーまで出来てしまうのは、ちょっと高機能すぎてNGかもしれませんね。あと、惜しいのがドライバをインストールして再起動が必要なこと。なので客先での使用はまぁまず無理です。その点は非常に残念です。

 

じゃぁ自宅や会社じゃどうなの?っていうと、無線でつながっているよりも、間違いなく便利です。さすがにデスクトップをトリプルディスプレイにするメリットはありませんがwリモートマシンをマルチディスプレイで使用可能というところですでに操作性は上ですし、切り替えも高速、ファイル転送も高速なので、自宅にいるときはつなぎっぱなしになりそうな気配です。

 

【Windows8.1】手書き入力が進化していた!

Windows8の手書き入力は殴り書きのような書き方でも認識してくれ、もしかしたら7noteよりいいんじゃね?ってくらい凄いのですが、いかんせん、7文字しか一度に入力できないという問題がありました。

 

f:id:kazosuga:20121229224509j:plain

Windows8でも英語版に関しては、1文字ずつ入力しても、最後まで書くと矢印が出て追加の文字が入力できました。(すみません、スクショありません)

Windows8.1になって、日本語でも英語のように追加の文字が入れられるように変わっていて、それがもとで私はWindows8.1へのアップグレードを早急に行ったという経緯があります。

 

しかし、手書き入力はWindows Updateにより、いつの間にかさらなる進化を遂げていました!

f:id:kazosuga:20131222211703j:plain

こんな風に、区切りの無い入力フィールド

f:id:kazosuga:20131222211731j:plain

f:id:kazosuga:20131222211716j:plain

殴り書きでもOK。書いてゆくと認識した文字が左に詰めて表示され、数が多くなってくると文字自体が小さくなってきます。

 

f:id:kazosuga:20131222211747j:plain

す」と書きたかったのですがこのあたりが限界のようです(笑

数えたところ19文字。ただし最後の2~3文字は隙間に無理矢理書くような感じです。

マイクロソフトの技術としては、Pocket PC時代にすでに日本語の連続入力には対応していたので、やっと昔のレベルの戻ったか、と言う意見もありますが(もちろん認識率は昔とは比べものにならない)これだけ認識率が高ければ、タブレットを手持ちの時は手書き入力の頻度がさらに上がりそうです。

【Windows8.1】FEP状態保持の問題(001)

以前から問題にしているWindows8タブレットのFEP問題ですが、ASUSの時は英語版から日本語版にした経緯があったのであまり声を大にして叫んでいませんでしたが、VAIOでも全く状況が改善されていないようなのでこれからいろいろ経緯をまとめてゆこうと思います。

そもそもの問題はこちらをご覧ください。MSのフォーラムでのやりとりはこちら。フォーラムはいったんクローズしましたが、問題はいっこうに解決していません。面倒になったのでクローズしたまま。

また今日新たな現象が確認されたので報告します。

 

f:id:kazosuga:20131222204301j:plain

タスクバーから秀丸を起動。入力は正しくFEP OFFになっている。

 

 

 

 

 

f:id:kazosuga:20131222204418j:plain

タスクバーの何も無い場所をクリックしてフォーカスをタスクバーに移す。

 

 

 

 

 

 

f:id:kazosuga:20131222204528j:plain

もう一回秀丸をクリックしてフォーカスを戻す。FEPはONにならない。正常

 

 

 

 

 

f:id:kazosuga:20131222204640j:plain

タッチキーボードを起動する。以前からある問題の通り、勝手にFEPがONになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:kazosuga:20131222204907j:plain

タッチスクリーンでFEPをOFFにして、タッチスクリーンを閉じる。キーボードで秀丸に入力。FEPはOFF。

 

 

 

f:id:kazosuga:20131222205014j:plain

タスクバーの何も無い場所をクリックしてフォーカスをタスクバーに移す。

 

 

 

 

 

 

f:id:kazosuga:20131222205031j:plain

もう一回秀丸をクリックしてフォーカスを戻すと、FEPが勝手にONになっている

 

 

 

 

この現象は秀丸を再起動するまで直らない。

要するに、「一度でもタッチキーボードから入力したアプリケーションは、タスクバーにフォーカスを移しただけでFEPがONになってしまう」というものです。

 

 この現象が起きると、タスクバーでアプリをスイッチしただけでFEPがONになってしまうので、使い物になりません。

 

f:id:kazosuga:20131222205552j:plain

気がついたのですが、タスクバーにフォーカスがある状態でキーボードから入力をすると、こんなウィンドウが出ます。アプリに入力フィールドが無いのに日本語入力したときに、アレですよね。つまり、タスクバーは勝手にFEPの状態を保持しているって事ですね。

 

 

 

 

現在のOS等の状態を記載しておきます。

  • Windows8.1 Pro 日本語版 64ビット
  • VAIO Tap11 Core i5 4GB SSD256GB
  • FEP ATOK2013
  • マウス ロジクール Ultrathin Touch Mouse T630
  • キーボード Wedge Mobile Keyboard for Business Bluetooth U7R-00022

【ASUS TF810】を売ってきた

VAIOを導入したことで不要になってしまったTC810ですが、ソフマップに売却してきました。

US版ですので最初は買ってくれるかいろいろ不安でしたが、結果的には日本語版と同じ条件で査定いただけました。上代価格はなんと¥38,000!送料等込みで約8¥80,000で入手して1年ですから非情に良い条件です。

しかし、大きな誤算が!

TF810は64GBしかディスク容量がないので、バックアップを取った上で回復パーティションを削除してあったのですが、リカバリしてもこの領域は回復されません!

ソフマップはリカバリ領域が無いと大幅に査定額が下がることはよく知っていたのですが、これは痛かった!おかげて査定額は半値に。わずか数GBをケチったために酷いことになりました。

US版なので友人に譲るには癖がありすぎてNGだったので、泣く泣く提示額にサインして、TF810は旅立って行きました。

 

上代価格 ¥38,000
リカバリ領域無し ▲¥18,000
microSDスペーサ無し ▲¥500
¥17,500

【VAIO Tap 11】ゴキマウス投入(笑) ロジクール Ultrathin Touch Mouse T630

持ち歩きPCをタブレットにした理由は、荷物をへらしつつどんな作業も完全に出先で行えることが目標でした。

持ち歩き用のデバイスの中でも、作業性に非情に影響のあるのがマウスとキーボードですが、今回はマウスのお話しです。

 

f:id:kazosuga:20131222144526j:plain今まではロジクールVX Nano Cordless Laser Mouse for Notebooksというのを長年愛用していましたが、これはロジクールの専用ドングルを使用するタイプで、VAIOのUSBポートが一個だけということと、USBポートのフタをなるべく開け閉めしたくないということがあったので、BlueToothのマウスを探していました。

 

f:id:kazosuga:20131222144500j:plain実はASUS TF810のときにマイクロソフト製のBTマウスを導入しようとしました。このマウス、大きさや使用感には文句ないのですが、ASUSではワイヤレスとの混信で使えたものでは無かったため結局使用しませんでした。モノはまだありますし、VAIOでの利用も問題無いことは確認済みなのですが、ものすごく電池を食うことがわかっており、難点がありつつも、最初はこれをだましだまし使うかな~と考えていました。

 

ところが先日、ヨドバシでこれは!というのを見つけてしまいました。

f:id:kazosuga:20131222145251j:plain

 ロジクールUltrathin Touch Mouse T630です。

MAC式のワンボタンでフレーム全体が沈み込んでクリックするタイプですが、全面がタッチパネルになっており、指の位置で左右クリックを判別します。タッチパネルは左右スクロールもタッチで可能ですし、Windows8の専用アクションも可能になっています。でもって、薄い!

 

f:id:kazosuga:20131222145758j:plain

持ち運びには文句ないサイズです。私はマウスを親指と薬指で持ち上げて操作するのですが、左右端が垂直なので、そんな使い方でも大丈夫。

 

f:id:kazosuga:20131222145745j:plain f:id:kazosuga:20131222145730j:plain

 

難を言えば、MAC式のクリックは、全体が沈み込んで「パッ・コン」という感じなので、いまいちスピーディーなクリックができず、年寄りのようにダブルクリックに苦労してます(苦笑)。これは慣れられればいいんですけど。

 

あと実はこのマウス、付いてたマイクロUSBの充電ケーブルが素敵だったりします。

 

f:id:kazosuga:20131222150329j:plain f:id:kazosuga:20131222150338j:plain

 

きしめんタイプのケーブルで、短くてコンパクト!

こんなケーブル欲しかったんです。単品で売り出してもらえませんかね(笑

 

【VAIO Tap 11】ワイヤレスキーボードは混信に弱い!?

ワイヤレスキーボードですが、購入当初からタイプしたキーをロストする問題が出ています。

 

結論として、直っていません。

 

私はブラインドタッチができないので、キーボードを打っているときは画面を見てませんが、一文打って顔を上げるとタイプミス、もう一回打ってもダメ、と言う具合に非情にイライラする状態でした。まぁそこまでならまだ、軽すぎるので机の上で滑るとか、スーツの袖が頻繁に引っかかって動いちゃうとか言う別の難点が原因かなとも思ったのですが、発生する場所が固定されていることと、先日ついに「打ったキーがそのまま押下しっぱなしになる」事象が発生し、タイプミスが原因で無いことがはっきりしましたので、回線状態に影響を受けているんじゃないかと結論しました。

 

発生するのは、今通っているお客様先の開発室です。VAIOのキーボードは詳しい情報はありませんが、2.5GHz帯の独自仕様のようです。

2.4~2.5GHzといえば、WiFiがそうですし、BlueToothもそうです。さらに、無銭WANも2.5GHz帯を使用します。

最近は客先での作業環境を構築するのにワイヤレスルーターが使用されています。これだと配線工事がいらないし、お客様先の環境に繋ぎ混まなくて良いし、さらにワイヤレス接続で配線がぐちゃぐちゃにならないので、非常に重宝しているようです。

しかし、狭い開発室で、プロジェクトごとにワイヤレスルーターが設置され、スマホや自腹のワイヤレスルーターがひしめいているわけですから、電波状況はとんでもないことになっており、Windows8.1のチャームから表示しただけでWiFiアンテナの数は16台を超えていました(しかもレベルはみんなバリ5笑)。ワイヤレスキーボード以前にWiFiがまともに動作していることに驚きです。実際、ブチブチと切れまくりだったE-Mobuleのルータも、USB直結にしたら安定しましたので、ワイヤレスの状態はやはり良くないと言えるでしょう。

同じく2.5GHz帯を使用するロジクールのワイヤレスデバイスや、BlueToothは周波数ホッピングという技術でその瞬間空いているチャンネルを探しながら通信するため、WiFiと競合せずに動作することが可能です。実際、同時に使用しているBTのマウスやロジのマウスは全く問題無く使えています。

やはりVAIOのキーボードが混信に強くない通信方式を使用していると結論づけるべきでしょう。

幸いiPad用に購入して使用していないマイクロソフトBlueToothキーボードがありますので、荷物は多くなりますが、客先開発ではそちらを使用することにした。

【VAIO Tap 11】BlueToothのドライバを入れるとBlueToothが動作しなくなる(その後)

 

前記事前の前の記事のその後です。

 

完全初期化からのセットアップは成功し、すべてのデバイスが綺麗に動作しています。

VAIO完全初期化で、Windows8にする

Windows Updateを完全に実行

VAIO Updateも完全に実行

④ストアからWindows8.1にする

Windows Updateを完全に実行

VAIO Updateを実行(何回かに分けて実行の必要がある)

⑦ここで始めて各種アプリのインストール

⑧デバイスマネージャでひとつだけ「!」のデバイスが残るが、これはそのデバイスを削除すればOK。再スキャンしても二度と出てこない。

 

ポイントは

①プリインストールのインテルWiDiドライバはアンインストールしてはいけない

Windows8.1側で供給されるインテルのモジュールをWiDiアンインストーラが削除してしまうらしい。ワイヤレスディスプレイが接続できなくなる。

BlueToothドライバはBlueToothデバイスをすべて削除してから(または何も登録しないうちに)行う

システムからBlueToothが消えてしまう

 

BTデバイス使用者で、VAIO Updateを自動にしているユーザーは必ず引っかかると思うのですが・・・

 

予約を入れていたVAIOのサポート担当者から連絡があったときには、マシンは綺麗に動作している状態でしたので、サポート担当の方にいろいろとお伺いしました。

 

Q:こういった報告はあるの?

A:いまのところあがっていません。

Q:どういう回復手段を考えていたの?

A:お客様の案と同じ、ドライバ削除、再インストールを考えていました。

Q:BlueToothのドライバは、VAIO Updateからは出てくるのにHPの機種別サポートに出てこないのはなぜ?(VAIO Updateからは再インストールできない、HPでドライバ入手出来なければ再インストールは不可能)

A:知りませんでした、調べます。・・・調べた結果、特定のマシンでそのドライバを入れるとやっかいな状態(具体的には不明)になるので、問題の無いOS/機種のユーザー以外に公開しないようにされています。

Q:じゃ回避作戦で考えてたドライバ入れ直しって不可能じゃない?

A:そうなります。申し訳ありません。

 

ま、直ったからいいですけど、使えない状態でこのサポートだったら怒ってましたね。